事故や怪我の状況
福岡県糟屋郡在住の私は、自転車にて車道を走行中に、後ろから来た自動車に衝突されるという事故に遭い、衝突された際に転倒してしまいました。
私はすぐに病院に搬送され、同日に転院した病院でそのまま入院となりました。
診断を受けた結果、左第5中足骨骨折、頭部打撲、上下肢打撲・挫傷、腰椎捻挫と診断されました。
また、入院直後から右目の痛みと充血やまぶしさがありました。
医師に早めの受診を勧められて眼科も受診し、右眼網膜中心静脈閉塞症との診断をされ、レーザー光凝固術を受けました。
自覚症状としては、腰の痛みと左足の痛みがありあます。視力も低下してしまいました。
ご相談内容
●損害賠償金額についてどのくらいが妥当なのか知りたいです
交通事故に遭って仕事を休んでしまったのですが、休業損害についてどのような基準で認められるのか知りたいです。
そして、事故の怪我で入院もしていますので入院費や入院雑費等ついてもどのくらい請求できるのか弁護士の先生にお伺いしたいです。
●後遺障害等級の申請を行いたい
適正な後遺障害診断書を病院で作成してもらうためのアドバイスをいただきたいです。
必要な書類の正しい作成方法や認定結果が出るまでの流れも知りたいです。
後遺障害等級認定サポートで後遺障害が認められた解決実績(一部)
その他の解決実績も多数掲載しておりますので、是非、福岡の弁護士による交通事故専門特化サイトをご覧ください。